Past Works

羽岡 佳 KEI HANEOKA

~主な仕事~

【主な作品】

【サウンドトラック、劇伴の作曲・編曲】

  • WOWOW連続ドラマW「孤高のメス」(O.A.2019年1月~)
  • MX他アニメーション「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」(O.A.2019年1月~)
  • NHKBSプレミアム ドラマ「主婦カツ!」(O.A.2018年10月~)
  • 劇場用アニメ「続・終物語」(新房昭之監督、2018年11月上映)
  • 映画「のみとり侍」(鶴橋康夫監督、主演:阿部寛 2018年5月公開)
  • CX系ドラマ「家族の旅路」(O.A.2018年2月~)
  • テレビ東京系ドラマ「特命刑事カクホの女」(O.A.2018年1月~)
  • WOWOW連続ドラマW「監査役 野崎修平」【石毛駿平との共作】(O.A.2018年1月~)
  • NHKスーパープレミアム スペシャル時代劇「荒神(こうじん)(O.A.2018年1月~2月)
  • 映画「星めぐりの町」(黒土三男監督、主演:小林稔侍、高島礼子、檀蜜 2018年1月公開)
  • MX他アニメーション「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」【石毛駿平との共作】(O.A 2017年10月~)
  • MX他アニメーション「終物語 下」(O.A 2017年8月)
  • NHKドラマ「ガタの国から」(O.A.2017年7月)
  • WOWOW連続ドラマW「アキラとあきら」(O.A.2017年7月~)
  • NHKBS時代劇「立花登 青春手控え2」(O.A. 2017年4月~)
  • WOWOW連続ドラマW「楽園」(O.A.2017年1月~)
  • 映画「後妻業の女」(東宝/鶴橋康夫監督、主演:大竹しのぶ、豊川悦司 2016年8月公開)
  • NHK-BS時代劇「立花登 青春手控え」(O.A. 2016年5月~)
  • NHKドラマ10「愛おしくて」(O.A. 2016年1月~)
  • NHKドラマ「東京ウエストサイド物語」(O.A. 2015年12月)
  • WOWOW連続ドラマW「5人のジュンコ」(O.A. 2015年11月~)
  • MX他アニメーション「終物語」(O.A. 2015年10月)
  • WOWOW連続ドラマW「スケープゴート」(O.A. 2015年4月~)
  • CXドラマ 土曜プレミアム「天才探偵ミタライ~難解事件ファイル『傘を折る女』~」(O.A.2015年3月)
  • 映画「烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」(2015年1月公開)
  • NHKスペシャル シリーズ阪神・淡路大震災20年(O.A. 2015年1月)
  • MX他アニメーション「憑物語」(O.A. 2014年12月)
  • WOWOW連続ドラマW「悪貨」(O.A. 2014年11月~)
  • MX他アニメーション「花物語」(O.A. 2014年8月)
  • 映画「烈車戦隊トッキュウジャーTHE MOVIE ギャラクシーラインSOS」(2014年7月公開)
  • CXドラマ「GTO」【海田庄吾氏との共作】(O.A. 2014年7月~)
  • 映画「チーム・バチスタ FINAL ケルベロスの肖像」(東宝/星野和成監督、主演:伊藤淳史、仲村トオル 2014年3月末公開)
  • テレビ朝日 スーパー戦隊シリーズ「烈車戦隊トッキュウジャー」(O.A. 2014年2月~2015年2月)
  • WOWOW連続ドラマW「血の轍」(O.A. 2014年1月~2月)
  • CXドラマ「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」(O.A. 2014年1月~3月)
  • TBSドラマ「刑事のまなざし」(O.A. 2013年10月~12月)
  • 映画「REAL ~完全なる首長竜の日~」(監督:黒沢 清  主演:佐藤 健、綾瀬はるか 2013年6月公開)
  • WOWOW連続ドラマW「震える牛」(O.A. 2013年6月~7月)
  • NHKドラマ「僕が父親になるまで 「神様の赤ん坊」Another Story」【福廣秀一朗との共作】(O.A. 2013年3月)
  • NHK-BSプレミアム ドラマ「神様の赤ん坊」作・編曲を担当【福廣秀一朗との共作】(O.A. 2012年12月)
  • CXドラマ「GTO」(O.A. 2012年7月~9月)
  • CXドラマ「七人の敵がいる」(O.A. 2012年4月~6月)
  • NTVドラマ「ティーンコート」(O.A. 2012年1月~3月)
  • NHKドラマ「無垢の島」(O.A. 2011年11月)
  • WOWOW連続ドラマW「造花の蜜」(O.A. 2011年11月~12月)
  • 映画「ネギま!FINAL」(講談社・キングレコード/新房昭之監督、2011年)
  • 映画「クロサワ映画2011~笑いにできない恋がある~」(吉本興業・フジテレビ/渡辺琢監督、出演:黒沢かずこ、渋江譲二、光浦靖子、大久保佳代子、椿鬼奴他。2011年)
  • WOWOW連続ドラマW「下町ロケット」(O.A. 2011年8月~9月)【原作「下町ロケット/池井戸潤」は第145回直木賞受賞作品】
  • CXドラマ「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」(O.A. 2011年7月~9月)
  • CXドラマ「霧に棲む悪魔」(O.A. 2011年4月~6月)
  • WOWOWドラマW「再生巨流」(O.A. 2011年3月)
  • NHKドラマ「風をあつめて」(O.A. 2011年2月)【平成23年度芸術祭(主催:文化庁)テレビドラマ部門優秀賞受賞作品】
  • TBSドラマ「LADY」(共作)(O.A. 2011年1月~2011年3月)
  • NTVドラマ「FACE MAKER」(O.A. 2010年10月~2010年12月)
  • BeeTVドラマ「サヨナラのその前に」(2010年9月)
  • 映画「クロサワ映画」(吉本興業・フジテレビ/渡辺琢監督、出演:黒沢かずこ、渋江譲二、光浦靖子、大久保佳代子、椿鬼奴他。2010年)【第二回沖縄国際映画祭「グランプリ」及び「審査員特別賞」二冠受賞作品】
  • CXドラマ「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」(O.A. 2010年4月~2010年6月)
  • TBSドラマ「タンブリング」(共作)(O.A. 2010年4月~2010年6月)
  • CS他アニメーション「れでぃ×ばと!」(O.A. 2010年1月~2010年3月)
  • NHK土曜時代劇「オトコマエ!2」(O.A. 2009年9月~2009年12月)
  • O.V.A.「ネギま!~もうひとつの世界」(全5巻、2009年夏より順次リリース)
  • NHKドラマ「藤川道場物語」(O.A. 2009年3月)
  • TBSドラマ「RESCUE」(共作)(O.A. 2009年1月~2009年3月)
  • CXドラマ「チーム・バチスタの栄光」(O.A. 2008年10月~2008年12月)
  • TXアニメーション「今日の5の2」(O.A. 2008年10月~2008年12月) 
  • NHK土曜時代劇「オトコマエ!」(O.A. 2008年4月~2008年7月)
  • 映画「アフタースクール」(内田けんじ監督、出演:大泉洋、佐々木蔵之助、堺雅人、常盤貴子他。2008年)
  • TXアニメーション「素敵探偵ラビリンス」(O.A. 2007年10月~2008年3月)
  • O.V.A.「やわらか三国志 突き刺せ!呂布子ちゃん」(KING、発売 2007年12月~2008年3月)
  • TBSドラマ「肩ごしの恋人」(O.A. 2007年7月~2007年9月)
  • TBSドラマ「マイ・フェア・ボーイ」(O.A. 2007年6月~2007年7月)
  • MX他 アニメーション「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」(O.A. 2007年4月~2007年6月)
  • TXアニメーション「ロビーとケロビー」(O.A. 2007年4月~2008年3月)
  • TXアニメーション「ネギま!?」(O.A. 2006年10月~2007年3月)
  • O.V.A.「魔法先生ネギま!」2006年夏、O.V.A.「魔法先生ネギま!」2006年春
  • 日本大学芸術学部NAP演劇公演「周辺飛行~ボクたちの安部公房~」舞台用音楽(2006年4月上演)
  • MX他 アニメーション「ひまわりっ!」(共作)(O.A. 2006年4月~2006年6月)
  • TBSアニメーション「rec.」(O.A. 2006年1月~2006年3月)
  • TBSドラマ「女系家族」(一部)(O.A. 2005年10月~2005年12月)
  • MX他 アニメーション「To Heart 2」(O.A. 2005年10月~2005年12月)
  • TXアニメーション「ぱにぽにだっしゅ」(O.A. 2005年7月~2005年12月)
  • TXアニメーション「tactics」(O.A. 2004年10月~2005年3月)
  • So-net「Story Gate」コンテンツ「Pinocchio」(2004年~2005年)、「雪の女王」(2004年)
  • NTVドラマ「彼女が死んじゃった。」(一部)(O.A. 2004年1月~2004年3月)
  • CX 2時間ドラマ「ぶどうの木」(2003年11月7日OA)
  • TBSドラマ 日曜劇場「末っ子長男姉三人」(2003年10月~12月)
  • CXドラマ「ムコ殿2003」(一部)(2003年4月~6月)
  • TXアニメーション「魔探偵ロキRAGNAROK」(O.A. 2003年4月~9月)

【他のインスト作品の作曲・編曲】

  • NHK奈良放送局 「奈良県39市町村スポット 『わたしのたからもの』 」作・編曲(2017年3月~)
  • 「Sisters in Arms」Knights of the SOUND TABLE-音卓の騎士- 作・編曲(2016年9月)
  • NHKスペシャル シリーズ 阪神・淡路大震災20年(O.A. 2015年1月17日、18日)
  • TBS「Nスタ」オープニングテーマ他作・編曲(2012年4月~)
  • BS-TBS「ニュース少年探偵団」オープニングテーマ他作・編曲(2012年4月~)
  • TBS「報道特集」オープニングテーマ他作・編曲(2010年4月~)
  • 古川展生(vc)アルバム「古川展生@LIVE」よりヴィヴァルディ・チェロ協奏曲「RV410」「RV383」「RV411」編曲
  • NHK国際放送(NHKWORLD)「JAPAN7DAYS」オープニングテーマ及び番組内使用音楽(2009年10月~)
  • KOBUDO-古武道-アルバム「時ノ翼」」より歌劇マノン・レスコーより「第三幕への間奏曲」、「絆」、「材木座海岸 with Strings」各編曲(2009年6月)
  • TBS「THENEWS」」番組内ロゴおよび使用音楽編曲(2009年4月~)
  • NHK国際放送(NHKWORLD)「NEWSLINE」オープニングテーマ及び番組内使用音楽作・編曲(2009年2月~)
  • 都倉俊一グランドオーケストラ「ウォンテッド」オーケストラアレンジ(2008年12月)【アルバム「フェリシティー」収録】
  • 竹本泰蔵指揮オーケストラ・アンサンブル金沢「ショーシャンクの空に」エンドタイトル オーケストラアレンジ(2008年8月)【アルバム「泣いちゃった」収録】
  • TBS「ワン・ステップ!」オープニングテーマ及び番組内使用音楽作・編曲(2008年~)
  • TBS「報道特集NEXT」オープニングテーマ他編曲(2008年~)
  • 映画「大奥」サウンドトラックより、倖田來未「運命」オーケストラバージョン(AVEX/2006年)
  • 奥村愛(vn)アルバム「Maria」(AVEXClassics/2004年)
  • セルゲイ・ナカリャコフ(tp)アルバム「パリは燃えているか~Jテーマベスト!」より
  • 「黄昏のワルツ」「小さな旅」オーケストラアレンジ(AVEXClassics/2004年)

【歌もの楽曲の作・編曲】

  • Sky株式会社 社歌「Never Give Up!(歌:中村 瞳子)(作・編曲、2018年)
  • Sky株式会社 社歌「SKY Has No Limit ~未来への地図~(歌:関根 奈緒)(作・編曲、2018年)
  • 村川梨衣「Graceful」(作曲、2017年)【アルバム「RiESiNFONiA」収録】
  • LUSH STAR☆「恋と名付けたもの」(作曲、2017年)
  • 村川梨衣「Anytime, Anywhere」(作曲、2017年)【アルバム「RiEMUSiC」収録】
  • Ko-Z小野田(小野田 浩二)「夢日和」(作曲、2016年)【シングル「夢日和」収録】
  • 伊勢大貴「恋と友情」(作曲、2014年)【アルバム「BE A HERO」収録】
  • 森田順平「棺桶のうた」(作曲、2014年)【アルバム「烈車戦隊トッキュウジャー キャラクターソングス シャドーライン」収録】
  • 志尊 淳「I saw the light」(作曲、2014年)【「アルバム 烈車戦隊トッキュウジャー キャラクターソングス レインボーライン」収録】
  • 大西洋平「雨のちレインボー」(作曲、日本コロムビア、2014年)【アルバム「烈車戦隊トッキュウジャーミニアルバム」収録】
  • プチミレディ「カサナリアル」「Ma Cherie」(作曲、ユニバーサル、2014年)【アルバム「プチミレディア」収録】
  • プチミレディ「カサナリアル」「Grateful Days」(作曲、ユニバーサル、2014年)【アルバム「聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>」収録】
  • Fairy Story「ラベンダーの丘」「猫とハーブティーと音楽と」(作・編曲/マリンエンタテインメント、2011年)【アルバム「Fairyland-BIRTH 」収録】
  • 大島美幸(森三中)「ウソでいい・・・」「笑顔で待ってて」(作・編曲、2010年)【映画「クロサワ映画」劇中歌】
  • はる「ココロの鍵」(作・編曲/ソニーミュージック、2009年)【シングル「もしも涙が溢れても」C/W曲】
  • 関根奈緒「Destiny」(作・編曲/ユニバーサル、2007年)【シングル「ひまわり」C/W曲】
  • ユンナ「会いたい」(作曲/EPIC、2007年)【シングル「儚く強く」C/W曲】
  • 鳥取F.C. 応援歌「希望の森」、「EVER GREEN(歌:水木一郎)(作・編曲/2007年)
  • CHiYO「ホントは…」(作曲/TSUBASA RECORDS、2006年)【シングル「destiny」C/W曲】
  • NHKおかあさんといっしょ挿入歌「ガリダリシュッポン!」(作・編曲/ポニーキャニオン、2006年)【アルバム収録曲】
  • TBS系ドラマ「がんきんちょ!」劇中歌「世界は僕らを待っている」(作・編曲/毎日放送、2006年)
  • 山口勝平「憂いの城」(作・編曲/コーエー、2006年)【アルバム収録曲】
  • 高橋広樹他「TREASURE TOMORROW」(作・編曲/コーエー、2006年)【アルバム収録曲】
  • 佐藤利奈・神田朱未「夢☆みんなで」(作・編曲/KING、2006年)【アルバム収録曲】
  • 酒井香奈子「白い約束」(作・編曲/フロンティアワークス、2006年)【アルバム収録曲】
  • 東方神起「Somebody To Love」(作曲/AVEX、2005年) 【シングル曲】
  • 東方神起「Stay With Me Tonight」(作曲/AVEX、2005年) 【シングル曲】
  • りりあん「LOVEだニャン~あたしがネコになったら~」(作・編曲/JDC、2005年)【シングル曲】
  • 河井英里「IF DREAMS CAME TRUE」(作曲、2005年) 【映画「劇場版 AIR」エンディング曲】
  • 小野綾子「瞳のしずく」(作曲/VAP、2004年)【アルバム収録曲】
  • 椎名へきる「ラヴ・ジェットコースター」(作曲、演奏/SONY、2004年)【シングル曲】
  • りりあん「ツマンナイ火曜日」(作曲/JDC、2004年)【シングル曲】
  • 井上芳雄「伝えたい…、ありがとう」(作・編曲/ビクター、2004年) 【アルバム収録曲】
  • タッキー&翼「空のスクリーン ~rainbow in my soul~」(作曲/AVEX、2002年) 【アルバム収録曲】
  • ZONE「一雫」(作曲/SONY、2002年) 【シングル曲】
  • ZONE「ボクの側に…」(作曲/SONY、2002年) 【アルバム収録曲】
  • 堀江由衣「Tomorrow」(作・編曲/KING、2003年)【アルバム収録曲】
  • 「魔探偵ロキ」キャラクターCDより「そばにいたいの」「NEO GENESIS」(作・編曲/フロンティアワークス、2003年)【シングル曲】
  • やまとなでしこ「アイドルになっちゃうぞ」他全4曲(作・編曲/2003年)【ライブ用曲】
  • TRCミュージカル「RIRU」(作・編曲/2002年)、「I’ll be on my way」(作・編曲/1999年)
  • テレビ静岡開局25周年記念CMソング(作詞・歌:小比類巻かほる)(1998年)

【歌もの楽曲の編曲】

  • 高橋洋子「魂と呼ぶもの」(編曲、2017年)【アルバム「YOKO SINGS FOREVER」収録】
  • KOKIA「私が見たもの」「この地球がまるいお陰で」(編曲/ビクター、2010年)【アルバム「REAL WORLD」収録】
  • 佐々木秀実「夢物語」「再会」(編曲/ユニバーサル、2009年)【シングル「夢物語」収録】
  • 暮部拓哉「HANA」(編曲/コロムビア、2008年)【NHK「みんなのうた」2008年2、3月度放送曲】
  • 永山尚太「ぼくらの道」(編曲/テイチク、2007年)【シングル「ぼくらの道」リード曲】
  • 河井英里「千の海を越えて」(編曲/Lantis、2006年)【シングル「まどろみの輪廻」C/W曲】
  • ユンナ「僕はここにいる」(編曲/EPIC、2005年) 【トリビュートアルバム収録曲】
  • 谷村新司コンサートツアー「昴ロード」 ストリングスアレンジ (2005年)
  • KOKIA「調和」ストリングスアレンジ(ビクター、2005年)
  • Broadway Gala Concert 2005 ライブアレンジ【11人編成】(2005年)
  • 井上芳雄 クリスマスディナーショー ライブアレンジ【5人編成】(2004年)
  • 増田いずみ アルバム「Red Swan」より「愛するたびに生まれかわって」弦アレンジ(ビクター、2004年)
  • 井上芳雄 コンサート2004「A NEW LIFE」ライブアレンジ【8人編成】(2004年)
  • 井上芳雄 アルバム「空に星があるように」より「黒のクレール」「木綿のハンカチーフ」「上を向いて歩こう」「瑠璃色の地球」アレンジ(ビクター、2004年)
  • 井上芳雄 クリスマスディナーショー ライブアレンジ(2003年 編成は2004年と同じ)
  • ピーコ アルバム「恋は一日のように」 ストリングスアレンジ(クラウン、2003年)
  • elliott アルバム「手紙」より「虹の彼方に」 アレンジ(ポニーキャニオン、2003年)
  • 中森明菜 アルバム「I hope so」より「憧憬」 ストリングスアレンジ(ユニバーサル、2003年)
  • 井上芳雄 FIRST LIVE ~Sotto Voce~ ライブアレンジ(音楽監督:服部隆之/2002年)
  • ホセ・カレーラス「川の流れのように」演奏会用ピアノ伴奏アレンジ(2001年)
閉じる×